こども語学

ベネッセ英語教室 BE studioは口コミや評判は?

「子どもに楽しく英語を学ばせたい」「どの英語教室がうちの子に合うのか迷っている」──そんな保護者の方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ベネッセが運営する英語教室「BE studio(ビースタジオ)」について、実際の口コミをもとに、その特徴や評判、注意すべきポイントをわかりやすくまとめています。

教室の雰囲気や効果、料金、他の教室との違いが気になる方にとって、教室選びの参考になれば嬉しいです。

1.ベネッセ英語教室ってどんな教室?

BE studioは、こどもチャレンジなどで有名なベネッセが運営する、幼児〜小学生向けの英語教室です。ここでは、BE studioの特徴について詳しくご紹介します。

少人数制・オールイングリッシュで自然な英語環境

BE studioでは、1クラスの人数が比較的少なく、先生との距離が近いことが特徴です。レッスンは基本的に英語のみで進行される「オールイングリッシュ」スタイル。
そのため、子どもたちは自然な形で英語を耳にし、使う環境に慣れていきます。

外国人講師+日本人パートナー体制

BE studioでは、外国人講師がレッスンを担当する「International コース」と、日本人講師が担当する「Standard コース」の2種類があります。
特にInternational コースでは、英語圏出身の先生と、日本語も話せるパートナー講師がペアで指導してくれるため、初めての英語でも安心です。

全国展開で通いやすい立地

教室は全国に約1,700ヶ所以上あり、ショッピングモール内や駅近など、日常の生活圏内で通える場所が多い点も魅力です。
お買い物ついでや習い事のはしごにも便利で、送迎の負担が少ないのは保護者にとって嬉しいポイントです。

英検対策や表現力育成のプログラム

単なる「聞くだけ」「覚えるだけ」ではなく、自分の言葉で話す力=表現力の育成にも力を入れています。
また、英検Jr.や英検対策にも対応しており、将来的な資格取得も視野に入れたカリキュラムが用意されています。

2.ベネッセ英語教室口コミで見える良かった点

ここでは、実際にBE studioに通っているお子さんを持つ保護者の方々の口コミから、特に好評だった点をまとめています。

レッスンが楽しい:歌やゲームなどで積極的に取り組める

「ゲームや歌を使って、子どもが飽きずに楽しめる」「まるで遊びに行っているような感覚で、毎週楽しみにしている」といった声が多く見られました。
小さなお子さんでも無理なく参加でき、英語を「学ぶ」より「体験する」スタイルが好評のようです。

講師の質が高い:発音、指導スタイルと一人ひとりへの対応

外国人講師の発音がネイティブに近く、「耳が良いうちに本物の英語に触れさせたい」というニーズに応えています。
また、「子どもの性格やペースに合わせてくれる」「親しみやすくて、話しかけやすい先生が多い」と、講師への信頼感を持っている方が多い印象です。

効果を実感:自然な発話や英検合格率、会話力の伸び

「英語の歌を口ずさんだり、家でも自然に英語が出てくるようになった」
「英検Jr.で成果が出た」など、目に見える成長を感じたという体験談が寄せられています。

通いやすさ:近くの施設、ショッピングモール内も多く、親の利便性◎

「教室が近所のスーパーにあって便利」「通いやすいので長続きしやすい」といった通学のしやすさも、高く評価されている点のひとつです。

3.ベネッセ英語教室口コミで気になった点

良い口コミが多い一方で、入会を検討するにあたって気になる点もいくつか挙がっています。

以下は、実際の保護者の声をもとにした注意点です。

振替レッスンの制約(以前より使いにくくなった)

以前は比較的柔軟に振替ができたようですが、現在は回数や条件が厳しくなったという声がありました。
「急な体調不良に対応できず、欠席扱いになることも」という意見もあり、スケジュールの柔軟性を重視する方にはやや不便に感じられるかもしれません。

講師交代・代理講師が多いことへの不安

一部では「先生の変更が多くて子どもが戸惑った」「慣れてきた頃に代理の先生が来ることがある」といった不安の声も見られました。
特に小さなお子さんにとっては、講師との信頼関係が学習意欲に大きく影響しますので、気になる方は確認が必要です。

費用負担:月謝がやや高めと感じる声

「月謝が他の教室よりも高く感じる」「教材費などがまとまってかかるのが負担」といった金銭面での声も見受けられました。
ただし、教材の充実度やレッスン内容とのバランスを評価する声も多く、感じ方には個人差があるようです。

教材について:まとめ買いした教材が使い切れずモヤモヤ

「1年分の教材をまとめて購入するが、使い切れないまま終わってしまうこともある」といった声も。
ご家庭でのフォローが難しい場合、教材が有効活用できない可能性もあるので、活用方法を相談するのがおすすめです。

4.ベネッセ英語教室 どういう人におすすめ?

口コミや特徴を踏まえ、BE studioが合いそうなご家庭の特徴を以下にまとめてみました。

  • 英語を遊び感覚で、楽しく学ばせたい方
  • 発音や講師の質を重視したい方
  • 通いやすい立地で、続けやすい教室を探している方
  • 英検対策や会話力の向上を期待している方

反対に、以下のようなポイントを重視する方は、慎重に検討されたほうが良いかもしれません。

  • 急な予定変更が多く、柔軟な振替制度が必要な方
  • 月謝や教材費をできるだけ抑えたい方
  • 毎回同じ講師からの一貫指導を求める方

5.ベネッセ英語教室口コミから他教室との比較

BE studio以外にも、多くの子ども向け英語教室があります。他教室と比較する際に、以下のようなポイントに注目すると良いでしょう。

  • 振替制度の柔軟さ(例:ECCジュニアは比較的柔軟)
  • 月謝・教材費の総額(年間トータルで見て比較)
  • 講師の在籍年数や交代頻度
  • 教材の内容とご家庭での使いやすさ

まずは体験レッスンを受けて、実際の教室の雰囲気や講師との相性をチェックすることが、後悔しない選び方の第一歩です。

まとめ

ベネッセのBE studioは、英語を「楽しく」「自然に」学ばせたいというご家庭にとって、多くの魅力が詰まった教室です。
少人数制や講師の質、全国展開による通いやすさ、英検対策まで幅広く対応している点が高く評価されています。

一方で、振替制度の制約や講師交代の頻度、費用面など、注意すべきポイントもあるため、ご家庭のニーズに合わせた比較検討が大切です。

まずは気軽に体験レッスンを受けて、お子さまに合うかどうかを見極めてみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人

ゆるり

資格を取るたびに世界が広がる! IT&語学の学習を楽しくサポートします

-こども語学