語学

Duolingoで『ユーザー名が既に使用中』と表示されて設定できない時の対処法

Duolingo(デュオリンゴ)で語学学習を始めようとしたとき、「このユーザー名は既に使用されています」と表示されて、先に進めなくなったご経験はありませんか?

特に初心者の方にとっては、何が問題なのか分からず不安になってしまうこともあるかもしれません。

この記事では、そのような状況でお困りの方に向けて、原因と具体的な対処法を、やさしく丁寧にご紹介いたします。

ご自身に合った方法を見つけて、安心してDuolingoを楽しんでいただけるよう、ぜひ参考になさってくださいね。

1.Duolingoでユーザー名が設定できない?基本設定

まず初めに、ユーザー名と表示名の違いを正しく理解しておきましょう。

これを知っているだけでも、トラブルを避けることができますよ。

表示名(Display Name)とは

表示名は、他のユーザーとのやり取りやランキング表示の際に見えるお名前のことです。

  • 日本語や絵文字の使用が可能
  • 同じ表示名を複数の人が使ってもOK

たとえば、「さくら」や「🌸さくら🌸」のような名前も自由に設定できます。

ユーザー名(Username)とは

一方、ユーザー名はアカウントを一意に識別するためのものです。

ログインやプロフィールURLに使われます。

  • 半角英数字とアンダースコア(_)のみ使用可能
  • 同じユーザー名は他の人が使えません(重複不可)

つまり、他の人がすでに使っているユーザー名は、たとえ気に入っていたとしても設定できないんです。

2.Duolingoでユーザー名が設定できない?主な理由

ユーザー名が設定できないときには、いくつかの原因が考えられます。

ここではよくあるケースを見ていきましょう。

すでに他ユーザーが使用中のユーザー名を入力している

もっともよくある原因です。Duolingoでは、ユーザー名の重複はできません。

そのため、たとえば「sakura」や「yamada123」のような一般的な名前は、すでに誰かが使っている可能性が高いです。

このような場合、「このユーザー名は既に使用されています」とエラー表示が出て、先に進めなくなります。

システムの不具合やアプリの問題

まれにですが、Duolingoアプリ側のバグや不具合により、

  • ユーザー名変更の項目が表示されない
  • 入力した名前が保存されない

といったトラブルが発生することもあるようです。

特にアプリ版ではこのような制限が起こりやすいため、注意が必要です。

3.Duolingoでユーザー名が設定できない?対処法

それでは、実際にユーザー名が設定できなかったときに試していただきたい対処法を、順を追ってご紹介いたします。

別の候補を考える

すでに使われているユーザー名に少し工夫を加えることで、設定できるようになることがあります。

  • 数字を足す(例:「sakura2025」)
  • アンダースコアを入れる(例:「sakura_01」)
  • 好きな言葉を組み合わせる(例:「sakura_lingo」)

このように工夫して、一意性のある名前を作ってみてくださいね。

Web版(PC)からの変更を試みる

スマートフォンのアプリ版では、ユーザー名の設定項目が見つからないことがあります。

そんなときは、パソコンやスマホのブラウザからDuolingoにアクセスしてみましょう。

  1. https://www.duolingo.com にアクセス
  2. ログイン後、右上のプロフィールアイコンをクリック
  3. 「設定」→「アカウント」に進み、「ユーザー名」を編集

この方法でスムーズに変更できた、という声も多く見られますよ。

アプリの最新版への更新・キャッシュクリア

アプリのバージョンが古い場合や、キャッシュがたまっている場合にも不具合が起きやすくなります。

  • アプリストアで最新バージョンに更新
  • 設定からキャッシュをクリア
  • 必要ならアプリを一度削除して再インストール

これらを試した上で再度設定してみてくださいね。

保存後にログアウト→再ログインして反映確認

変更した内容がすぐに反映されない場合もあります。

そのようなときは、いったんログアウトしてから再ログインしてみましょう。

また、アプリの再起動や端末の再起動も有効です。

サーバーとの同期がうまくいっていなかっただけ、というケースも少なくありません。

4.Duolingoでユーザー名が設定できない?実際の声

海外の掲示板「Reddit」では、同じように悩んだ方の体験談もシェアされています。

“i made my account in the app and the option name wasn't there. After that i made a new account using the web version … and there was the option to make a name.”

このように、アプリで作成したアカウントでは名前変更ができなかったものの、Web版では設定できたという例もあるんです。

つまり、Web版を活用することで、アプリでは表示されなかった設定項目にアクセスできる可能性があるということですね。

5.Duolingoでユーザー名が設定できない?解決策

上記をすべて試しても解決しない場合は、以下の方法を検討してみてください。

Duolingo公式ヘルプセンターへの問い合わせ

Duolingoの公式サポートページから、「ユーザー名が変更できない」旨を相談してみましょう。

  • エラーの内容
  • 使用した端末やバージョン
  • どのような手順を踏んだか

などを詳しく伝えると、対応してもらいやすくなります。

フォーラムやコミュニティの活用

他のユーザーも似たような問題に直面していることがあります。

RedditやDuolingoのフォーラムでは、思わぬ解決策が見つかるかもしれませんよ。

6.まとめ

Duolingoのユーザー名は、アカウントごとに唯一の名前である必要があります。

そのため、すでに使われている名前は設定できません。

対処法まとめ:

  • 別の候補を考える(数字や記号を加えるなど)
  • Webブラウザ版で編集を試す
  • アプリを最新版に更新し、キャッシュや不具合を解消
  • 変更後にログアウトして反映を確認

これらを順番に試しても解決しない場合は、公式のサポートに問い合わせたり、コミュニティで情報を集めるのが安心です。

少し手間に感じるかもしれませんが、設定がうまくいけば、あとは楽しく語学学習に集中できますよ。

どうか焦らず、ひとつずつ試してみてくださいね。

  • この記事を書いた人

ゆるり

資格を取るたびに世界が広がる! IT&語学の学習を楽しくサポートします

-語学